主な適応症状
お腹の症状

逆流性食道炎、胸焼け、吞酸、ゲップ、食欲不振、食欲はあるのに食べられない、吐き気、胃痛、胃もたれ、胃下垂、慢性胃炎、機能性胃腸症、消化不良、のどのつかえ、便秘、下痢 など
心身系の症状

自律神経失調症、パニック障害、めまい、ふらつき、立ちくらみ、のどのつまり感、息苦しい、緊張症、軽度のうつ病、不眠、動悸、妊娠~産後の体調不良、電磁波過敏症、化学物質過敏症、全身倦怠感、異常な汗、更年期障害、生理不順、生理痛、など
施術の対象者

1才以上の男女、妊婦さんもOKです。 産後は1週間程度たったら施術を受けられます。 脳出血、脳梗塞、頭蓋骨の外傷・手術、極度の高血圧の方は申し出てください。 ※乳幼児の施術には保護者の補助が必要な場合があります(妊娠・出産・育児で体調をくずされる方が多いです。母子の健康と安産のため、妊娠前から体を整えておくことをお奨めします)。
当院の施術
頭蓋仙骨療法、オステオパシー(主に内臓マニピュレーション)、長尾式胃上げヒーリングを主体にさせていただきます。 痛くない、怖くない施術ですので、パニック障害や過敏な方でも大丈夫です。
当院の経営理念
ハピネス施術院は、愛の手と言葉で、みなさまのお悩みを解消させていただきます。 そして深い願いまで叶えるお手伝いをします。
施術を受けられる心得(施術効果を生かすため)
施術を受けられる心得(施術効果を生かすため) 施術者に気を使わず、熱い寒い、トイレ、ゲップ、おなら、くすぐったい等、一切遠慮せずにリラックスしてください。途中で眠ってしまっても構いません。 施術の様子はこちらをご覧ください
完全予約制です
お電話、LINE予約、予約フォーム、予約メールのいずれかでご予約ください。
※キャンセルや変更のご連絡は遅くても前日までにお願いします。
※予約時間に遅れますと、後の予約の方に迷惑がかかりますので、必ず遅れないようにご来院下さい。
※ご相談の方は、お電話 052-795-1235か、お問合せフォーム、こちらのメールから連絡ください。
※施術中は電話に出られないことが多いです。折り返しかけ直しますので、留守番電話にお名前と電話番号を入れてください(非通知設定の方は折り返し電話番号がわからないため、必ず連絡先を入れてください)。
小さいお子様がいる方や通院が困難な方へ
当院はベビーシッターや通院サポートのスマイルプラスと提携しております。 小さいお子様がいて通院しづらい方は、ご自宅でベビーシッターをご依頼いただけます。 おひとりで通院するのが難しい方は、つきそいや代行運転もご依頼いただけます。ご利用条件や料金はこちらのサイトをご覧ください。
家事代行スマイルプラスご依頼の際は、ハピネス施術院の紹介とお伝えください。
来院時の服装、持ち物
- リラックスできる、ゆったりした服装(スカート不可)、清潔な靴下でいらしてください (院内で着替えていただいても構いません)。
- 施術の際、頭や顔にあてるフェイスタオルを1本お持ちください。
- 香水や芳香剤は控え目にお願いします。
- 発熱など感染症が疑わしい時は来院を控えてください。