木造住宅の電磁波
お知らせ&院長ブログ
2015.10.9
昨日来院された患者さん
半年前に引っ越しして以来、体調不良とのこと。
(不眠、頭痛、目の疲れなど)
引っ越す前は鉄筋コンクリートのお部屋、引っ越した先は木造の2階だそうです。
この木造2階のお部屋は実はくせもので、1階の照明のための電気配線が床下を通っているために、四六時中、低周波(50-60Hz)の電磁波を浴びているのです。
運悪く床の電場が強い場合は、このような体調不良を起こしてしまうことがあります。
目の疲れは、パソコンにアースを繋ぐのがポイント!
一度電磁波測定をして、対策を施されることを提案しました。(お体の治療と併用)
電磁波測定は、できるだけ専門の電磁波測定士にご依頼くださいね。